レッスンスケジュール等のお知らせや、
スタッフの日常を発信していきます。
おはようございます。小田島です。
久しぶりの登場ですが、日頃支えてくれるスタッフとの約束を果たすべく、
これから月曜日の投稿は私がおこなっていきます!!
基本はDTSでの栄養指導について。たま〜に他のことも……
さてさて、DTSでやっているのはピラティスだけでしょ!?と、
思われている方も多いかと思いますが、いやいやそれだけではありません。
「運動」「休養」「栄養」この三つのバランスが取れているかどうか、
このバランスをしっかりと確認させていただいてます。
運動は人間にとってストレスです。
なので精神的ストレスがかかった時と同じような反応が、
カラダの中では起こっています。
気温の変化や、気圧の変化、薬を飲んだ時や、電磁波をあびた時….も同様。
他にも多くのストレス(ストレッサー)が人間には常にふりかかっています。
人間は恒常性といって常にカラダの中を一定にしようと頑張っています。
なので飛行機に乗っても血圧はほとんど変わらないし、
-50度の極寒の北極へ行っても、40度の激アツのアフリカへ行っても、
体温はほぼ一定に保たれています。
そんな反応を勝手にやっているわけではなく、
常にエネルギーを生み出し、カラダは対応しています。
エネルギーは人間が食べたもの、そして吸収されたものから生み出されます。
ここで、エネルギーを作り出せなかったら??
なんらかの弊害が起こることは目に見えてきますね!
なので、栄養をしっかりととれているかどうか?
しっかりと休養がとれているかどうか?
ここがあってはじめて運動の効果が出てきます。
そんなことを踏まえ、
ご飯はなぜ食べなきゃいけないか??
たまごは1日10個食べても大丈夫!?
ダイエットは食べなきゃやせられない!?
なんかの情報を発信していきますのでお楽しみに!
新人岩崎はみっちりと「栄養」と「体の仕組み」について学び中。